UV-MARK200

賞味期限の印字UVレーザーマーカーUV-MARK200

サーマルプリンタ並みの価格でレーザー印字。消耗品ゼロ!業界激震

今お使いのサーマルプリンタと
同等価格でUVレーザー印字が導入できます

賞味期限の印字でUVレーザーが良いのは理解されているお客様が増えている中、導入のネックは価格にありました。
新製品のUV-MARKシリーズは、サーマルプリンタやインクジェット並みの価格で導入頂けます。

賞味期限の印字UVレーザーマーカーUV-MARK200

お見積りはこちら

比べてみてください
圧倒的な低価格で産業用UVレーザーマーカーをご提供

低価格でありながら、生産ラインで24時間365日フル稼働できます。
業界の新常識を提案します。ラインが多い企業様はトータルの設備投資額が圧倒的に変わります。

UV-MARK200の装置導入コストは他社の1/3~1/2減の価格

視認性が大幅にUP
濃く、太く、ダメージレスで高速マーキング

シリーズ最強ガルバノスキャナ(最大スピード12000mm/s)と独自のアルゴリズムにより太い印字が「高速」にできます。
お年寄りでもはっきり、くっきりわかるレーザー印字でサーマル印字と遜色がありません。

スピード

豊富な通信インターフェース
I/O、PLC、コンソール対応で生産設備向け

包装機にも搭載頂けるように、I/Oでの印字データ切替はもちろん、EthernetやRS232C通信や専用タッチパネルで印字データを編集操作も可能です。

UV-MARK200の豊富なインターフェースパソコン連携、I/O、PLC、コンソール対応

なぜそこまで低価格?
設計から製造まで、すべてグループ内で一貫

弊社にはレーザーマーカーに関するすべてのノウハウが蓄積されています。PCソフトウェアの「Mother」、制御コントール基板設計、筐体設計、部品手配、組み立て、検査すべてをグループ内で行っているからこそコストを極限まで抑え、他社が真似できない価格となっています。

レーザーマーカーの国内オールインワン設計・製造:Mother、制御カード、3D設計

社長からのコメント

社長からのコメント

笑われるかもしれませんが、本気で世界№1のレーザーメーカーを目指しています。
高性能、高機能、安定性を持ちながら低価格なものをご提供すべく日々精進しております。
今回のUV-MARKは今までの技術すべてを注ぎ込んだ集大成の製品で自信を持ってお勧めします。
UVレーザーマーカーが高くて導入に躊躇していた方に正にうってつけです。
ランニングコストは電気代のみ!サンプル印字、是非やらせて下さい。

サンプル事例

  • UV-MARK事例:マーガリン
    マーガリン
  • UV-MARK事例:ラーメン袋
    ラーメン袋
  • UV-MARK事例:コーヒーパック
    コーヒーパック
  • UV-MARK事例:紙パック
    紙パック
  • UV-MARK事例:カレー粉
    カレー粉
  • UV-MARK事例:ケチャップ袋
    ケチャップ袋

仕様

項目 UV-MARK200
印字方式 XY 2軸ガルバノスキャナ方式
印字レーザー 種類 UV レーザー クラス4
波長 355nm
出力 3.0W ※注1
パルス周波数 30-100KHZ
ガイドレーザポインター 半導体レーザー波長655nm クラス2
加工範囲(mm) 140x140mm
スキャンスピード(最大) ≦12000mm/s
マーキング種類 文字種類 英大小文字/ 数字/ 記号/ ひらがな/ カタカナ/ 漢字
フォント True Type フォント / ストロークフォント(単線)/ その他オリジナルフォント追加可能
バーコード JAN/UPC/ITF/NW-7/CODE39/CODE128/GS1-128 /GS1-DataBar など
バーコード GS1 DataBar/GS1 DataBar CC-A,B/ GS1 DataBar Truncated/ GS1 DataBar Truncated
CC-A,B/GS1 DataBar Limited/GS1 DataBar Limited CC-A,B/GS1 DataBar Stacked/GS1
DataBar Stacked CC-A,B ※注2
2 次元コード QR コード / マイクロ QR コード / Data Matrix / Data Matrix GS1
画像・CAD BMP/JPG/JPEG/PNG/GIF/DXF など
通信インターフェース USB2.0/Ethernet/RS-232C
I/O インターフェイス 入力21点/出力9点 NPN,PNP両接続対応
対応OS Microsoft Windows 10/11
冷却方式 強制空冷
電源電圧 AC100V/200V,50/60Hz
消費電力 <200W
使用温度 15 ~ 35℃
ケーブル長(ヘッド/ 本体間) 2.8m
サイズ(mm) ヘッド部 125(W) x 393(L) x 164(H)mm ※突起部含まず
コントローラー部 245(W) x 276(L) x 165(H)mm ※突起部含まず
重量 ヘッド部 9.2kg
コントローラー部 5.4kg
ケーブル(2本) 1.4kg
  • ※注1) 周辺温度により多少変動があります
  • ※注2)GS1 Databar拡張型(Expanded)は将来追加予定(開発中)

UV-MARK200とPL2000UEの違い

項目 UV-MARK200 PL2000U PL2000UE
印字エリア 140×140mm 150×150mm 110×110mm
最大スキャンスピード 12000mm/s 8000mm/s 8000mm/s
レーザーパワー 3.0W 4.5W 4.5W
ワークディスタンス
(レンズから印字面までの距離)
228mm 234.5mm 20mm
製品サイズ(mm)
ヘッド
コントローラー部
W125x L393 x H164mm
W245 x L276 x H165mm
W146×L441×H168
W245×L306×H205
W271×L330×H180
W245×D306×H205

それぞれの特徴から最適な機種をお選びください。
UV-MARK200は、印字エリアがより広く、フィルム印字に強いUVレーザーマーカーです。

レーザーマーカーを導入した成功事例

製造業での金属・樹脂部分などへの高速印字生産性アップ!

レーザーマーカー機種導入改善の事例2

導入製品)UVレーザーマーカー:UV-MARK200

最大パワー4.5W期待寿命4万h。​包装フィルムに消えない印字、
消耗品不要のため、ラインを止めず生産性UP!

従来のインク方式からレーザーマーカーへの移行は、企業にとって大きなコスト削減を実現します。レーザーマーキングは、消えない印字を提供し、印字の欠けやかすれがないため、品質が向上します。特に、油やアルコールが付着する製品、柔らかい製品に適し、安定した品質を提供します。

▼ インクの印字からの移行のメリット・改善ポイント

01.コスト削減:
インクリボンやメンテナンス部品のランニングコストが不要になり、長期的なコストを大幅に削減。
02.作業効率の向上:
段取り替えやインクリボンの交換作業が不要で、製造ラインの稼働率が向上します。
03.環境への配慮:
インクを使用しないため、廃棄物が減少し、環境対策にも貢献します。

■ 導入される業界と用途

  • 食品業界: ドレッシングや調味料のパウチ、個包装フィルムへの印字。
  • 製薬業界: 薬箱や医薬品のパッケージへの高品質な印字。
  • 化粧品業界: 化粧品ボトルへの鮮明な印字。
  • ケーブル業界: 高速で流れるケーブルへのダイレクトマーキング。
  • 物流業界: カートンや薬箱への安定した印字。

UVレーザによる高精細な文字でダメージレス印字!

レーザーマーカー機種導入改善の事例3

おすすめ製品)UVレーザーマーカー:PL2000UE

UVレーザ技術を活用した印字は、従来の方法に比べて大幅にダメージを軽減します。特に、銅やポリイミドなどの熱影響を受けやすい材料において、印字周辺のススや熱ダレを抑えることが可能です。印字の精度と品質を求める方にとって、UVレーザは理想的な選択肢です。

従来のインクジェット印字やサーマル印字からレーザーマーカーの移行でランニングコストをかけずデザインも自由自在

レーザーマーカー機種導入改善の事例4

導入製品)UVレーザーマーカー:PL2000UE

従来のインクジェット印字やサーマル印字は、インクやカラーリボン代や交換に伴う手間がかかり、コスト高くなることが多いです。しかし、レーザーマーカーは光を利用して印字するため、ランニングコストを大幅に削減でき、デザインの変更も専用ソフト(当社独自開発)を使用すれば自由自在です。

製造ラインが停止し、ダウンタイムが発生した苦い経験から、
レーザーマーカーを導入し問題解決!

レーザーマーカー機種導入改善の事例6

導入製品)UVレーザーマーカー:PL2000UE

製造ラインの停止は、企業にとって大きな損失をもたらします。過去にダウンタイムによる苦い経験をされた方が、レーザーマーカーを導入することで問題を解決しました。メンテナンスが容易で、運用コストが抑えられるため、製造ラインの稼働率が向上し、効率的な生産体制を確立することができます。

UVレーザーマーカーUV-MARK200よくあるご質問(FAQ)

Q1. UV-MARK200はどのような現場に適していますか?
小型・軽量設計で、省スペースの製造ラインにも設置しやすく、包装資材・ラベル・プラスチック部品などへのマーキングを必要とする現場に最適です。特に高速ラインでの高精度印字が求められる食品・医薬・電子部品業界で多く採用されています。
Q2. PL2000UEとUV-MARK200の違いは何ですか?
UV-MARK200は、賞味期限の印字に適しており、サーマルプリンタやインクジェット並みの価格で導入頂けます。
Q3. 導入時に設置サポートやトレーニングはありますか?
はい。導入時には現地設置サポートおよび操作トレーニングを実施可能です。また、電話・メール・リモートによる保守対応体制も整っており、全国どこでも対応いたします。
Q4. メンテナンスや交換部品について教えてください。
UV-MARK200は非接触・非消耗品設計のため、インクジェットと比べて圧倒的にメンテナンス負荷が低く、交換部品も最小限です。定期点検とレンズ清掃を行うことで、長期にわたり安定稼働します。
Q5. UV-MARK200の最大の特長について教えてください。
UV-MARK200の最大の特長は、低価格でありながら、生産ラインで24時間365日フル稼働できる信頼性と、高視認・高速マーキングを両立している点にあります。業界最速クラスのガルバノスキャナ(最大12,000mm/s)と、独自開発の印字アルゴリズムにより、太く、濃く、ダメージレスな印字が可能です。これにより、サーマルプリンタと遜色ないレベルの視認性を実現し、ラインが複数ある現場では、トータルコストを大きく削減できる新たな選択肢として、多くの企業様に選ばれています。

他社レーザーマーカーとの違いは?

1日本国内メーカーが自社開発のため低価格

株式会社パルレーザーは、日本国内のメーカーです。
レーザー制御技術の基幹であるコントロール基板、ソフトウェアを自社で開発しています。設計・開発・製造まで全工程を一括して自社で行っていることから、高性能で高品質な製品を低価格で提供することが可能です。

自社開発基盤・ソフト

2必要な機能だけを組み込み、メンテナンスしやすい

複雑なオートメーション機能や不要な機能は組み込まず、
シンプルな構造にすることで、価格を抑えながら、メンテナンスも容易になる設計を行っています。また、オプション品も取り揃えております。自社開発製品だから安心して長くご利用いただけます。

自社開発基盤・ソフト

3購入前の検討やアフターサービスも充実。ご安心を!

ご購入前の検討サービスやアフターサービスなど充実しています。
お気軽にお問い合わせください!

1.サンプル加工

ご購入前にお持ちの素材のご提供でサンプル加工を行っています。

2.デモストレーション

出張にて製品体験を行うことも可能です。(遠方の場合はオンラインデモも可能です)

3.メールや電話でのご相談

検討前からアフターサービスまで、しっかりサポートさせていだきます。

4.設置ご利用方法・安全講習

設置やご利用方法のサポート、安全講習などをご用意しています。

5.保証期間1年間

製品・ソフト共に1年間の保証期間が付いています。

自社開発基盤・ソフト

レーザーマーカーのサンプル印字・加工を承ります!!

機種選定でお悩みの方には、印字したい内容、
印字物の材質などをお伺いして最適な製品をご提案します!

レーザー導入で長期的なコスト削減と生産性向上へ!

  • レーザーマーカーでコスト大幅削減!価格、選び方、活用事例はこちら
  • レーザーマーカー印字サンプル承ります!
  • 選定に役立つ~導入お役立ち資料~ 無料ダウンロード
  • レーザーマーカー機能搭載!レーザークリーナーカスタム事例へ ML200-SG200
  • サビ取りレーザークリーナー、塗装剥離、溶接痕を一瞬で除去!レーザークリーナー製品紹介はこちら

レーザーマーカー・クリーナーのお見積り・ご相談はこちら

UVレーザー、ファイバーレーザー、CO2レーザーなど豊富に取り揃えております。金属や樹脂、木材など
幅広い素材に対応できます。1台からカスタマイズ可能です。お気軽にご相談ください。

pagetop