GLOSSARY
レーザー関連用語集
な行:レーザーマーカー/レーザークリーナー関連用語集
- 目次 -
な:レーザー関連用語集
ナノレーザー
ナノメートルスケールの超小型レーザー。集積回路やバイオセンシングなどの分野で活用される。
ナノ秒レーザー(ナノセカンドレーザー)
パルス幅がナノ秒単位のレーザー。金属やプラスチックのマーキング、微細加工に適する。
ナノ加工レーザー
ナノメートル単位の精密な加工が可能なレーザー。半導体製造や精密機械加工に利用される。
内部マーキング
透明な素材(ガラス、アクリルなど)の内部にレーザーでマーキングを施す技術。外観を損なわずに識別情報を刻印できる。
に:レーザー関連用語集
二酸化炭素レーザー(CO₂レーザー)
二酸化炭素を媒質とするガスレーザー。木材、アクリル、ガラス、紙などの非金属材料の切断やマーキングに使用される。
二光子吸収レーザー
2つの光子が同時に吸収されることで励起されるレーザー技術。バイオイメージングや超解像加工に利用される。
ニアインフラレッドレーザー(近赤外レーザー)
近赤外線領域(780~2500nm)の波長を持つレーザー。通信、医療、測定機器などに幅広く使用される。
ニューラルネットワークレーザー制御
AIのニューラルネットワークを活用し、レーザー加工の最適パラメータを自動調整する技術。加工精度の向上に寄与する。
入射角
レーザー光が物体や光学素子に対して入射する角度。加工や反射制御に重要な要素。
ニュートリノレーザー
理論上の概念として研究されるニュートリノを利用したレーザー。現在の実用化はされていないが、未来の通信技術として期待される。
入射角 (incident angle)
レーザー光が物体の表面に入射する角度。
ね:レーザー関連用語集
熱レンズ効果
レーザー光による加熱が光学素子に与える影響で、ビームの焦点位置が変化する現象。
熱影響領域 (HAZ: Heat Affected Zone)
レーザー加工時に、熱の影響で変質する範囲。


レーザーマーカー・クリーナーのお見積り・ご相談はこちら
UVレーザー、ファイバーレーザー、CO2レーザーなど豊富に取り揃えております。金属や樹脂、木材など
幅広い素材に対応できます。1台からカスタマイズ可能です。お気軽にご相談ください。
- 0982-95-8000平日9:00~18:00(昼12~13時除く)
- お問い合わせ