GLOSSARY

レーザー関連用語集

ま行:レーザーマーカー/レーザークリーナー関連用語集

ま:レーザー関連用語集

マーカーレーザー

レーザーを用いて金属やプラスチックの表面に文字や模様を刻印する装置。

マーキング速度 (marking speed)

レーザーによるマーキング時の加工速度。

マイクロマシニング

レーザーを用いた微細加工技術で、電子部品や医療機器の製造に活用される。

マスクパターン

レーザー加工で特定の形状を作り出すためのパターン。フォトリソグラフィーなどに使用される。

マスク方式 (mask method)

事前に作成したマスクを通してレーザーを照射し、同一デザインを高速かつ大量に印字するマーキング方法。大量生産向け。

マッチング光学系

レーザーのビーム特性を最適化するための光学系で、集光やビーム成形に使用される。

マルチパス増幅

レーザー光を複数回増幅媒質を通過させ、出力を向上させる技術。

マルチモードファイバー (multi-mode fiber)

複数の光モードを伝送できる大口径の光ファイバー。短距離のデータ通信やレーザー光伝送に利用される。

み:レーザー関連用語集

ミラー反射 (mirror reflection)

高反射率の金属などにレーザー光が入射した際に、反射する現象。

む:レーザー関連用語集

無熱加工 (non-thermal processing)

熱の影響を極力与えずに行うレーザー加工。フェムト秒レーザーが使用されることが多い。

め:レーザー関連用語集

メタルマーキング

金属表面にレーザーを用いて刻印や彫刻を行う技術。シリアル番号やロゴの印字に使用される。

メルトカット

レーザー加工の一種で、高エネルギーレーザーにより材料を溶融させながら切断する方式。主に金属加工で用いられる。

メガヘルツパルスレーザー

繰り返し周波数がMHz(メガヘルツ)帯のパルスレーザー。高速加工や微細加工に適している。

メンテナンスフリーレーザー

消耗部品が少なく、長期間メンテナンス不要で運用できるレーザー機器。ファイバーレーザーに多い。

メタル3Dプリンティングレーザー

金属粉末をレーザーで溶融・凝固させながら積層造形する3Dプリンティング技術。精密な金属部品の製造に活用される。

も:レーザー関連用語集

MOPA (Master Oscillator Power Amplifier)

マスターオシレータ(MO)とパワーアンプ(PA)を組み合わせたレーザーシステム。MOが高品質なレーザー光を発生させ、それをPAが増幅することで、高出力かつ高品質なレーザー光を得ることができる。ファイバーレーザーやパルスレーザーで広く使用される。

モードホッピング (mode hopping)

レーザーの発振モードが急激に変化する現象。

モード同期 (mode-locking)

レーザー共振器内の複数の縦モードの位相を同期させ、超短パルス光を生成する技術。フェムト秒やピコ秒のパルスを得るために用いられる。

レーザーマーカー・クリーナーのお見積り・ご相談はこちら

UVレーザー、ファイバーレーザー、CO2レーザーなど豊富に取り揃えております。金属や樹脂、木材など
幅広い素材に対応できます。1台からカスタマイズ可能です。お気軽にご相談ください。